協会主催講習会(処理業者向け)
実務従事者研修会 (レベルアップ研修会)![]() |
当協会は、産業廃棄物処理業界で働く従事者や産業廃棄物を排出する事業場(排出事業者)の産廃担当者などを対象に研修会を実施しております。
本研修会では、
①産業廃棄物の概要
②委託契約書
③マニフェスト
④帳簿 等
の産業廃棄物の基礎知識を学べる初心者向け研修会で、新入社員の方々、配置換え等でこの新たに廃棄物担当になられた方が社内研修としてご受講いただくのに最適です。
ご参加をお待ちしております。
|
---|
産業廃棄物マネジメント研修会![]() |
当協会では、建設産廃における委託契約やマニフェストの運用など、建設産廃に特化した研修会を開催しております。
・廃棄物処理法をはじめとした関連法規
・建設業から排出される廃棄物(石綿含有産廃等)
・建設工事に伴う産業廃棄物の排出事業者とは?
・建設産廃の委託契約及びマニフェストの主な留意点
・行政処分・罰則 他
など、建設産廃に特化した内容で、排出事業者もしくは処理業者、どちらの立場の方も対象とした研修会です。
知識習得やスキルアップはもちろんのこと、ご自身の知識を再確認できる機会となっておりますので、是非お申込みください。
ご参加をお待ちしております。
|
---|
産業廃棄物「ステップアップ研修会」![]() |
当協会では、産業廃棄物処理業に従事する者として知っておくべき関係法令の知識、業界の現状等に関する知識の習得を目的とした研修会を開催しております。
今年度は初の試みとなる「Q&A形式」での研修会とを実施します。
「日頃の疑問」や今の自分の知識では解決できない疑問」を解決し、スキルアップするチャンスです!
研修カリキュラム(予定)
・まずは、ウォーミングアップ!
産業廃棄物処理に関する実務をこなす中で陥りやすい疑問、間違えやすい事例等の「よくある質問」を解説します。
・研修会の雰囲気に慣れてきら…
事前に募集した質問に対し、講師がひとつずつ解説していきます。
ご参加をお待ちしております。
|
---|
産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物業の許可申請に関する講習会((公財)日本産業廃棄物処理振興センター主催)